2009年2月26日木曜日

『おくりびと』

どーも。  最近なかなか忙しくて余裕のない男。  塩崎です。


映画 おくりびと、先日第81回アカデミー賞 外国語映画賞を受賞した作品です。

火曜日には本当にメディアの注目の的で、利用者様のお宅でテレビがついているとどれもこの話題でした。
(テレビは見てたわけじゃないですよ・・・見ながら仕事してたなんて、あるまじき行為です。音が聞こえてただけ・・・)
まあ、映画は見ていないのですが・・・


内容的には納棺師という職業の方のお話で、命を尊ぶもののようです。

ワイドショー情報で俺なりの解釈です。


とある番組でコメンテーターの方がコメントして本当に印象に残った言葉があります。

『自分の国にこんな文化があることを誇りに思う。』

それが世界に認められたんだというお話だったのですが・・・


そもそもこんなことをいったい誰がいつ頃から何の目的で始めたのでしょうか?

ちょっと情報がないので正確な情報は分からないのですが、やはり命を尊ぶ精神がこういった職業を生み出したのでしょう。

先人たちが実践してきたこの文化、精神は我々の中にも根強くあって、ご先祖様を大事にする心遣いがあるのでしょうね。


家で見た映画のワンシーンなども本当に心に訴えかけるものがあって、『自分の国にこんな文化があることを誇りに思う。』と言う言葉が身に沁みました。

まだまだ知らない我が国の文化があると思いますが、一日本人として国際社会に出た時には自分の国に誇りが持てるよう、そういったことも勉強する必要があるなと思いました。


さあ、週末は関節疾患理学療法研究会 第5回シンポジウムです!!

それではまた。

0 件のコメント: